ガジェット

iPadminiのサイズ感を比較してみた

この記事はこんな人にオススメ

  • iPadminiを購入検討している
  • 使用用途や他のApple製品と比べてみてほしい
  • サイズ感が気になる

アイパッドミニの購入を検討している方へ

今回はiPadminiを5年以上使っている目線からレビューしてみたいと思います。

Contents

iPadminiのサイズ感を比較してみた

iPadminiのサイズ

2019年に販売された第5世代iPadminiのサイズは

Apple公式ホームページによると以下のとおりになります。

  • 高さ 203.2mm
  • 幅 134.8mm
  • 厚さ 6.1mm
  • 重量 300.5g(Wi-Fiモデル)/308.2g(Wi-Fi+Cellulaeモデル)

近くに定規等なくサイズ感が分かりにくいときのために、

実際に身近なものと比較してみました。

サイズ比較

A4サイズと

A4のコピー用紙と比較するとこんな感じ。iPadminiの小ぶりサイズが際立ちます。

A5サイズと

ipadmini A5サイズとの比較

A5サイズと比較するとこんな感じ。近い大きさなので、サイズ感がつかみやすいと思います。

iPadPro12.9インチと

iPadminiとiPadPro大きさ比較

iPadPro12.9インチと並べて比較するとこんな感じ。

iPadPro12.9インチを横にしてSlipViewで使うと

ちょうどiPadminiの画面を2つ並べたサイズになります。

持ち運び

A5ノートやiPadPro12.9インチの比較でもサイズ感は伝わるとおもいますが、

iPadminiは持ち運びにぴったりのサイズです!

小さすぎる鞄でなければ持ち運ぶ鞄はiPadminiのために選ばなくていいし

出先のカフェで読書をしたり友達と動画やウェブサイトを見るのにもちょうどいい大きさです。

家ではソファーやベッドの上で読書・ネット・SNSをするのに活用しています。

まとめ

iPadminiのサイズ感を実際に比較してみましたがいかがだったでしょうか?

このサイズ感が大好きなのでiPadmini5かiPadmini4に買い替えたいのですが

今の用途だとiPadminiはまだ活用できることと新規購入するにはcellular版が欲しいため

6万円近く出費がかさむことがネックになっています。

このサイズ感に満足しながら、時期を見て買い換えます!

ちなみに5年で使った使用ケースはこちら2種類です。(リンク先は2019年版のものです)
1代目

2代目




Yahoo!ショッピングで見る